柔らかい心で♫そっと寄り添いたい。担任経験有り。3児の母。“一人になりたい”&“独りにならない”子育てお手伝いします☻



【はじめまして☻】
プロフィールをご覧いただき
ありがとうございます。
【お子さんと共に…】
幼稚園担任(3、4、5歳児)経験有り。保育園勤務経験有り。現在は、3児の母&パート保育士です。
0歳〜5歳フリー担当しています。
手作りすることが好きです♫
〇〇したい!〇〇見て!〇〇作ろう!
お子さんのリクエストが大好きです☻
イメージやアイデアを聞いて叶えたり、一緒に挑戦したり工夫したり製作したり…
自分でやりたい!をお手伝いしたり、こだわりに耳を傾けたり、にぎやかで楽しい時間です。
乳児さんは、ちっちゃな手に大きな可能性をギュッ。
初めてのたくさんが待っていて、発見がある度、喜びに溢れる瞳が大好きです☻
空気や光、音、色、手触りetc…五感から様々なものを受け取って吸収し、ぐんぐん成長!パワーをもらって気持ちが明るくなります。
年齢や性格、個性、発達に合わせて
一緒に楽しみながら
お子さんから教えてもらいながら
成長をサポート&お子さんを尊重する保育を心がけています。
(※大きな事故やケガ、命に関わる発言や行動は、もちろん注意いたします。)
♫お聞かせください♫
保護者様のご希望やお気持ち、日々の様子を伺って、柔軟な対応を目指します。
「安心して預けられる」を大切にしたいと考えます。
▶▷▶1h〜OK!お手伝いします☻
「…トイレに行けない」「…抱っこ変わってほしい」「…少しでいいから寝たい」「…家事が進まない」「…よく噛んでご飯食べたい」「…一人でショッピングしたい」「ボーッとしたい」「2人(3人)連れては大変…」「なんだか疲れた」「イライラする」「誰か助けて」「頑張らなくちゃ」「わがままかな…」etc…
私が子育てしながら抱えていた(☆いる)思いです。
ご用事の際はもちろん、こうしたお悩みにもぜひご依頼ください。
【製作キット✂】
季節やイベント製作、手形、バースデーカード、お子さまの手を加えたプレゼントetc…(事前に準備が必要な製作物)
ご希望がある方は対応いたします。ご相談ください。
追加料金は製作内容によって異なります。(¥300〜)
★急なお申し出は対応致しかねる場合がございます。余裕をもってご相談ください。
【⚠お返事にお時間を頂戴する場合がございます】
24時間以内に必ずお返事するようにいたします。
【お引き受け可能な距離】
○近くにお住まいの方を優先させていただきます。(車の場合、ガソリン代他コインパーキング利用時は利用料金を追加させていただきます。)
▲遠方の方はお断りさせていただくことがございます。(目安∶車で30分以上の距離)
ご了承ください。
【お知らせ】
☆自身の子どもの登園時間内のみ、稼働いたします。朝は送迎後〜。終了も送迎に間に合うお時間とさせていただきます。
☆ワクチン3回目接種済み。
☆体調管理には気を配っておりますが…
やむを得ずキャンセルさせていただくことがございます。
以上、ご了承くださいませ。
♫お会い出来るのを楽しみにしております☻
※プロフィールは適宜見直しております。
ご依頼前にご確認いただくようお願い申し上げます。
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金・預かり人数
- 1人¥1,700/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 大和田(埼玉)駅
保有資格
- 保育士
- 幼稚園教諭
近くのおすすめベビーシッター
- 保育士資格と幼稚園教諭免許を持っています。 お子様の年齢に合った、あたたかい保育を心掛けております。1,900円/時間埼玉県 > 見沼区
- 29年ベビーシッターキッズシッター経験もある現役保育士です。急な依頼でも可能な限り対応いたします!愛情いっぱいそそぎます1,600円/時間埼玉県 > 北区
- 保育園8年、インターナショナルスクールで2年の保育士経験あり。新生児もお任せください!簡単な英語にも触れ楽しくサポート!2,000円/時間埼玉県 > 北区
- お子様の個性を大切にします!テレワーク時の在宅保育、休日の急なお仕事時、短時間利用大歓迎!保育歴6年、0歳~の担任経験有1,600円/時間埼玉県 > 北区
- 保育士歴13年 3人の息子を持つ現役保育士です。子どもの気持ちを大切にした保育を心がけています。1,600円/時間埼玉県 > 北区
- 【認定ベビーシッター資格所持🎓】お子さまの「楽しい!」「やりたい!」はお任せください🌼1,700円/時間埼玉県 > 中央区
- 柔らかい心で♫そっと寄り添いたい。担任経験有り。3児の母。“一人になりたい”&“独りにならない”子育てお手伝いします☻1,700円/時間埼玉県 > 見沼区
- シッター歴4年。0歳から小学生まで幅広く日々サポートさせて頂いております。体力には自信があり、12時間保育も慣れてます。2,500円/時間埼玉県 > 見沼区
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
ベビーシッターのご希望をお伺い、おすすめのベビーシッターさんのご提案もさせていただきます!

まずはKIDSNAシッターをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
過干渉とは?子どもへの影響や過干渉にならないための対策
過干渉とは、子どもの行動や考えを極端に制限してしまう関わり方のこととされています。親が子どもの判断を先回りしてしまうことなどが例にあげられるようです。今回は、過干渉だと感じたシーンや子どもへの影響、過干渉にならないための対策を、パパやママたちの体験談を交えてご紹介します。
教育虐待とはどのような状態?親の特徴や教育虐待にならないよう気をつけたこと
教育虐待とは、親が「子どものため」と思ってやっている教育が、行きすぎた状態になっていることを指す言葉のようです。教育虐待かもしれないと気づいた場合、前向きな対策が知りたい方もいるのではないでしょうか。今回は、教育虐待かもしれないと気づいたシーンや教育虐待をしないために気をつけていることについて、ママやパパの体験談をもとにご紹介します。
歯固めはいつから使う?使い始めたタイミングや選ぶときのポイント
赤ちゃんの歯固めはいつから使うものなのか知りたいママやパパもいるのではないでしょうか。今回は、赤ちゃんの歯固めをいつから使っていたのかや、選ぶときのポイント、使うときに気をつけたことについてママやパパたちの体験談をもとにご紹介します。