【期間限定キャンペーン300円引き初回zoom面談可】短時間・習い事送迎・リフレッシュ・在宅ワーク応援します。



ベビーシッターデビュー記念につき7月末まで300円引きいたします!!
初回Zoom面談可能です。急な依頼もお気軽にお問い合わせください。
【保育経験】
幼稚園 4歳児クラス担任 1年
保育園 0~5才児担任 9年
フリー 3年
地域担当 半年
International preschool(シンガポールにて日本人担当)4歳児クラス担任 1年半
これまで、保育園・幼稚園・International preschoolにて乳幼児クラス担任として10年以上経験を積んでいます。異年齢保育や統合保育も経験し、近所の未就園児と保護者様の為のイベント担当、さらには舞台を海外へ移してInternational preschoolにて日本人担当クラス担任として働いたこともあります。
現在は3歳の女の子育児中です。心も体も大きくなって思いやりの言葉も出ているけれどもまだまだイヤイヤ期。母となり、保護者様の気持ちも子どもの気持ちもより分かるようになりました。子育て相談にも乗ります。一緒にお子様に響く言葉掛けを探していきましょう!悩んでいるのは皆同じです!
今までの経験を活かし、丁寧な保育をしていきます。手遊び歌、絵本の読み聞かせ、体操大好きです!お子様に合わせて楽しめる遊びをしていきます。
ベビーシッターは初めてですが、『不安は安心に』『心配は笑顔に』変えて一人一人に寄り添った丁寧な保育を心がけていきます。どうぞよろしくお願いいたします。
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金・預かり人数
- 1人¥1,600/時間
- 2人¥2,000/時間
ベビーシッターの預かり年齢・年齢別オプション料金
- 6か月〜9か月¥200/時間
- 9か月〜12か月¥200/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 根岸(神奈川)駅
- 山手駅
保有資格
- 保育士
近くのおすすめベビーシッター
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
ベビーシッターのご希望をお伺い、おすすめのベビーシッターさんのご提案もさせていただきます!

まずはKIDSNAシッターをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
赤ちゃんのゲップはいつまで?ゲップで気になることや出ないときの対処法
赤ちゃんのゲップのお手伝いはいつまで続ければよいのか知りたい方もいるのではないでしょうか。しばらくゲップが出ないままだと心配に思うママやパパもいるようです。今回は、ゲップのサポートはいつまでしていたのかとともに、ゲップで気になること、なかなか出ないときの対処法についてママやパパの体験談をもとにご紹介します。
過干渉とは?子どもへの影響や過干渉にならないための対策
過干渉とは、子どもの行動や考えを極端に制限してしまう関わり方のこととされています。親が子どもの判断を先回りしてしまうことなどが例にあげられるようです。今回は、過干渉だと感じたシーンや子どもへの影響、過干渉にならないための対策を、パパやママたちの体験談を交えてご紹介します。
教育虐待とはどのような状態?親の特徴や教育虐待にならないよう気をつけたこと
教育虐待とは、親が「子どものため」と思ってやっている教育が、行きすぎた状態になっていることを指す言葉のようです。教育虐待かもしれないと気づいた場合、前向きな対策が知りたい方もいるのではないでしょうか。今回は、教育虐待かもしれないと気づいたシーンや教育虐待をしないために気をつけていることについて、ママやパパの体験談をもとにご紹介します。