現在は越谷市に住んでいます!書類申請が終わっておらずすみません カメラが趣味でオプションでお写真撮影、お渡しできます?



はじめまして!
ベビーシッターとしては2ヶ月からのお子様をお預かりしていた経験があります。
初めてのお子様、人見知りのお子様と仲良くなるのが得意です。
子どもが大好きで、大学生の頃から保育園でアルバイトをしていました。昨年度まで保育園看護師として勤務していました。
大学4年間、小〜高校生を対象にした教育系の旅行会社でアルバイトをしていました。日帰りから長い物だと5泊の間、先生としてバスでレクリエーション、スキーの指導などを楽しく行っていました。個別塾講師の経験もあります。
社会人になってからは、仕事とは別に趣味のカメラでお子様に携わっています。主に0歳〜3歳のお子様を楽しく撮影させていただいています。リピートで依頼してくださる方が多くいらっしゃいます!
ベビーシッターのオプションとして、一眼レフでの撮影プランもつけることが可能です!(+400円/時間)
撮影したうちの厳選したデーター(5枚/時間)を加工して2週間以内にお渡しします。
※撮影プランをお付けする場合には、お子様はお一人のみのお預かりの場合のみとさせていただきます。お子様の健康と安全のためご理解お願い致します。
※お子様のご年齢、ご利用時間、内容などにより納品枚数が前後場合がございます。ご了承ください。
※お渡しするデーターは私用で使用することありません。またSNSに投稿することはありません。必要で有れば、データーは納品後削除いたします。
※シッター時間内のお母様やお父様とのお写真も撮影可能です。また、撮って欲しいお洋服やシーン(睡眠中、食事中など)ありましたら、事前にご相談ください。
ベビーシッターを始めた動機は、友人がリモートワークしながら子育てをしていて精神的に疲れてしまっていて、声をかけてお手伝いをしたのがきっかけです。
このご時世、誰かに頼りにくい世の中だとは思います。
お母様やお父様達のお気持ち、お身体が少しでも休まれるようにサポートさせてください!
短時間からのご利用もお任せください。
ご依頼お待ちしてます。
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金・預かり人数
- 1人¥2,000/時間
- 2人¥2,000/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- ときわ台(東京)駅
保有資格
- 看護師
ベビーシッターの口コミ・レビュー

本日もありがとうございました!シッター後はいつも丁寧に報告を下さり、お勉強も工夫しながらしっかり見ていただいたりと毎回とてもありがたい限りです。こちらの急な要望などにもこたえてくださりいつもありがとうございます?また引き続きよろしくお願い申し上げます!

とても丁寧にご対応いただきありがとうございました…!帰りが遅くなってしまったものの、子どもの状況などを優先してくださり、子どもに寄り添って頂き大変感謝しています。細かいことまでしっかり気にかけてくださりとても安心してご依頼することができました。普段人見知りで警戒心の強い次女が、ママ早く帰ってこなくてよかったのに、というくらい初対面にも関わらず、大変懐いていました。子どもは素直なので子どもの姿を見たらどのような時間を過ごしたのかが伺えます。是非これからもよろしくお願いいたします。本日は本当にありがとうございました!
近くのおすすめベビーシッター
- 男性保育士ならではですが アクティブな遊びは、安心と安全を大切にし、子供目線に立ち全力で、行います。1,600円/時間東京都 > 練馬区
- 楽しく穏やかな時間を提供させて頂きたいと思います♪*゚1,600円/時間東京都 > 中野区
- 見守る保育してました◎ 保育士9年 発達支援,放課後ディ5年勤務2,000円/時間東京都 > 新宿区
- 小児科看護師経験13年を経て託児や子育て相談の活動を行っております。新生児さんも得意です。子育て中ママです♪3,500円/時間埼玉県 > 川口市
- 現在定期でご利用されている方のみ、ご予約を受け入れております。( 新規の方の受け入れを停止しています。)1,700円/時間東京都 > 豊島区
- 保育士・幼稚園教諭・右脳幼児教室講師経験有。 ベビーフードインストラクター・幼児食マイスター 二児の母(一男一女)2,200円/時間東京都 > 北区
- 現役の保育士です!!幼稚園保育園で6年の経験あり!自身も子育て真っ只中です!元気いっぱい楽しいことをしてすごしましょう。2,000円/時間東京都 > 練馬区
- 保育園での勤務経験有!穏やかに寄り添う保育を提供します☺︎1,600円/時間東京都 > 豊島区
- 遊びを通して、その子のありのままの個性を伸ばしていきます!スケジュールもご相談ください🎵2,500円/時間東京都 > 板橋区
- 現在は越谷市に住んでいます!書類申請が終わっておらずすみません カメラが趣味でオプションでお写真撮影、お渡しできます?2,000円/時間東京都 > 板橋区
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
ベビーシッターのご希望をお伺い、おすすめのベビーシッターさんのご提案もさせていただきます!

まずはKIDSNAシッターをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
教育虐待とはどのような状態?親の特徴や教育虐待にならないよう気をつけたこと
教育虐待とは、親が「子どものため」と思ってやっている教育が、行きすぎた状態になっていることを指す言葉のようです。教育虐待かもしれないと気づいた場合、前向きな対策が知りたい方もいるのではないでしょうか。今回は、教育虐待かもしれないと気づいたシーンや教育虐待をしないために気をつけていることについて、ママやパパの体験談をもとにご紹介します。
歯固めはいつから使う?使い始めたタイミングや選ぶときのポイント
赤ちゃんの歯固めはいつから使うものなのか知りたいママやパパもいるのではないでしょうか。今回は、赤ちゃんの歯固めをいつから使っていたのかや、選ぶときのポイント、使うときに気をつけたことについてママやパパたちの体験談をもとにご紹介します。
ベビーサインとは?いつから始めたかや教えるときに意識したこと
ベビーサインとは、言葉が話せない赤ちゃんや子どもとコミュニケーションをとる方法の一つとされています。今回は、ベビーサインの説明や始めた時期、ベビーサインを教えるときに意識したことについて、ママやパパたちの体験談を交えてご紹介します。