認定、認可保育園保育歴8年(0、1、2歳児) 絵画工作好き(保育士、小学校教諭、美術教諭、資格有り) 三人子育て経験あり



はじめまして、お子様と家庭の穏やかな時間をご一緒に過ごしたくベビーシッターのお仕事を希望しました。
三人の子ども(男女男、現社会人)の子育てをしました。子育て真っ最中の大変さを熟知しております♡
現在は、認可保育園に勤務中で0歳児担任です。
今後は、のんびりお世話をするような一対一での内容にシフトチェンジしようと思ってます。
♡低年齢児さんには、楽しい手遊びやお昼寝の寝かしつけ
♡高年齢児さんには、絵本読み聞かせやお絵描き工作
丁寧な保育で安心して楽しい時間が過ごせるようお手伝いができればと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金・預かり人数
- 1人¥1,700/時間
ベビーシッターの預かり年齢・年齢別オプション料金
- 0か月〜3か月¥500/時間
- 3か月〜6か月¥500/時間
- 6か月〜9か月¥500/時間
- 9か月〜12か月¥500/時間
- 1歳¥500/時間
- 2歳¥400/時間
- 3歳¥400/時間
- 4歳¥300/時間
- 5歳¥300/時間
- 6歳¥300/時間
- 7歳¥300/時間
- 8歳¥300/時間
- 9歳¥300/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 武蔵小杉駅
- 武蔵中原駅
保有資格
- 保育士
近くのおすすめベビーシッター
- 小児専門病院で3年間の看護師経験があります!2,000円/時間東京都 > 目黒区
- 保育歴15年。ベビーシッター30年。 安全第一。子ども達の笑顔を大切に、子ども達と一緒に共感できる保育を心がけています1,700円/時間神奈川県 > 幸区
- 考える力や思いを伝える力を育む事を大切にしています。2,200円/時間東京都 > 目黒区
- 23歳の息子と20歳の娘の母です。 現在も保育園で非常勤保育士として勤務しています。 とにかく子供が大好きです!1,600円/時間東京都 > 世田谷区
- 国際モンテッソーリ教師×特別支援教育! おうちの環境づくりや発達のご相談もお気軽に2,500円/時間神奈川県 > 中原区
- 元保育士☆ベビーシッター経験あり! 【他社で800回のサポート実績】 安心安全に大切なお子様をお預かりさせて頂きます。2,000円/時間神奈川県 > 高津区
- 保育歴2年 1、2歳児の担任をしていました1,600円/時間東京都 > 大田区
- 小児看護師7年、新生児訪問1年。 4月、5月のスケジュール更新しました^_^ 0歳児を優先的に対応させていただきます。2,200円/時間東京都 > 大田区
- お子様と対等な関係を築くことを大切に、楽しい時間を共有できればと考えています◎オンライン面談◎病児保育可能です!1,800円/時間神奈川県 > 中原区
- お子さまの成長を共に見守りながら、楽しく過ごせたらと思います!1,800円/時間東京都 > 目黒区
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
ベビーシッターのご希望をお伺い、おすすめのベビーシッターさんのご提案もさせていただきます!

まずはKIDSNAシッターをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
育休手当の計算方法は?育児休業給付金の上限や下限など気になること
育休手当の計算方法が知りたいママやパパもいるのではないでしょうか。今回は、育児休業給付金の概要や計算方法、育休手当の受給にあたり気になることや支給時期について、厚生労働省の資料やママやパパの体験談をもとにご紹介します。
育休手当とは?計算方法や手続きの仕方と受給する際に意識したこと
育休を予定していると、育休手当の受給額や計算方法が知りたいと考えることもあるのではないでしょうか。今回は、育休手当の対象や計算方法、手続きの仕方、申請する際に意識したことを、ママ・パパたちの体験談を交えてご紹介します。
育児休業取得率の推移や背景。育児休業取得率が上がることで期待すること
育児休業取得率が気になる方のなかには、将来妊娠を計画している方や現在妊娠中の方などがいるようです。今回は、育児休業取得率とはどのようなデータなのかや、近年の育児休業取得率の推移と背景、育児休業取得率が上がることで期待していることを、厚生労働省の資料をもとにご紹介します。