保育、療育の経験あります!お子様と一緒に楽しみます!



はじめまして。
プロフィールご覧いただきありがとうございます。
*ワクチン4回摂取済みです。
在宅ワークや、園の休園時・保育園、幼稚園、習い事への送迎、どんなご要望でも承ります。
急な依頼、1時間などの短い時間でのご依頼にもしっかりと対応させていただきますので、お気軽にご連絡ください。
車で移動をしているので、
往復のガソリン代(単価と距離によって値段を確定しております。)と、
駐車場代(パーキング代)をお願いすることがありますこと、申し訳ないのですが、よろしくお願い致します。
※早めの返信を心がけていますが、火曜日〜土曜日9:30〜18:30は、児童指導員として働いている関係でご返信にお時間をいただく場合があります。
最後までご覧いただきありがとうございます。
一人ひとりのお子様に合わせて丁寧に関わります。お子様と楽しい時間を過ごせるよう全力でサポートしてまいりますので、よろしくお願い致します。
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金・預かり人数
- 1人¥1,600/時間
- 2人¥1,600/時間
- 3人¥1,600/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 志賀本通駅
保有資格
- 保育士
ベビーシッターの口コミ・レビュー

事前のメッセージからとても丁寧で、好感が持てました。当日も、珍しく人見知りしてしまった息子とすぐに打ち解け、とても楽しくお出かけできました。また依頼したいです😊

今回もありがとうございました♪
息子がとても懐いているので、安心してお願いすることができます。
どんな様子だったか、しっかり教えていただけるのも嬉しいです。
また宜しくお願い致します。

本日もありがとうございました♪
とても楽しかったと喜んでいました。
また宜しくお願い致します。

本日は子どものお世話をしていただき、ありがとうございました。日程の変更などなど無理を言ってしまったにも関わらず、こちらの要望に柔軟に対応していただき、大変助かりました。シッティング中の様子も細かく報告してくださり、子どもが楽しめていたことも分かり嬉しかったです。また機会がありましたら是非お願いしたいです。ありがとうございました。

今回も楽しかった!!と笑顔で帰宅したので安心しました。
遊園地や、公園とても楽しめたようです。
ありがとうございました♪
また宜しくお願い致します。
近くのおすすめベビーシッター
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
ベビーシッターのご希望をお伺い、おすすめのベビーシッターさんのご提案もさせていただきます!

まずはKIDSNAシッターをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
過干渉とは?子どもへの影響や過干渉にならないための対策
過干渉とは、子どもの行動や考えを極端に制限してしまう関わり方のこととされています。親が子どもの判断を先回りしてしまうことなどが例にあげられるようです。今回は、過干渉だと感じたシーンや子どもへの影響、過干渉にならないための対策を、パパやママたちの体験談を交えてご紹介します。
教育虐待とはどのような状態?親の特徴や教育虐待にならないよう気をつけたこと
教育虐待とは、親が「子どものため」と思ってやっている教育が、行きすぎた状態になっていることを指す言葉のようです。教育虐待かもしれないと気づいた場合、前向きな対策が知りたい方もいるのではないでしょうか。今回は、教育虐待かもしれないと気づいたシーンや教育虐待をしないために気をつけていることについて、ママやパパの体験談をもとにご紹介します。
歯固めはいつから使う?使い始めたタイミングや選ぶときのポイント
赤ちゃんの歯固めはいつから使うものなのか知りたいママやパパもいるのではないでしょうか。今回は、赤ちゃんの歯固めをいつから使っていたのかや、選ぶときのポイント、使うときに気をつけたことについてママやパパたちの体験談をもとにご紹介します。