【保育士歴10年】乳児、幼児、特別支援加配、一時保育経験あり◎ 現在2児の母です! 新生児からのシッティング経験あり◎



はじめまして。
数あるシッタープロフィールの中からご覧頂きありがとうございます。
※定期利用の利用料金やスケジュールに載ってない時間帯も気軽にご相談ください!
◇ワンオペ育児が大変
◇ひとりの時間が欲しい
◇育児を少し休憩したい
◇お友達同士でのご利用
◇在宅ワーク中のシッティング
◇親以外の他者との関わりを持って欲しい
◇お散歩に連れて行って欲しい
保護者さまのそんな思いに寄り添い、代わりに大切に丁寧に保育いたします!!
大切なお子さまの成長を保護者さまと共に見守り、育んでいきたいと思っております⸜♡⸝
【対象年齢】
0歳~12歳
新生児のお子さまから大歓迎です!
【所持資格】
◎保育士
◎幼稚園教諭
◎ベビーマッサージインストラクター
◎ベビーヨガインストラクター
◎アロマテラピスト
【経歴】
保育士歴10年
現在は2人の子どもを育てています。
私自身、保育園勤務時代に
お子さまの事はもちろん、もっと保護者ひとりひとりに寄り添った支援は出来ないのか?と思うようになり、お子さまや保護者ともっと寄り添えるベビーシッターの仕事を始めました。
1人で頑張らず、どんな事でも頼ってください⸜♡⸝
保育園勤務中は、乳児クラス、幼児クラス、加配保育士、一時預かり保育も経験していますので、初めてお預かりするお子様もすぐに安心して過ごせるよう工夫する事が得意です。
【オプション】
◎ベビーマッサージ30分3000円
◎ママのためのアロマトリートメント
全身60分 5500円
サクッと4ヶ所セレクト50分4500円
サクッと3ヶ所セレクト40分3500円
お気軽にお問い合わせください\❤︎/
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金・預かり人数
- 1人¥2,500/時間
- 2人¥3,000/時間
- 3人¥3,500/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 西宮北口駅
保有資格
- 保育士
- 幼稚園教諭
ベビーシッターの口コミ・レビュー

まだ2回目の依頼ですが、何も言わなくても手際よく支度していただいて、大変助かりました。まだアプリの使用方法に慣れていませんが、今後とも定期的にお願いしたいです。本日もありがとうございました☆

本日はありがとうございました。私がキズナシッター初心者なもので使用方法など不慣れでしたが、シッターさんの方で事前に登園ルートを下調べくださっていてスムーズな打ち合わせが出来ました。子供も緊張するどころかテンションが上がってとても嬉しそうでした。是非またよろしくお願いします☆

本日はありがとうございました。
報告書ではどのように過ごしたか、どのような遊びをしていたなど、とてもわかりやすかったです。
帰宅後、泣くことなく抱っこしてもらっている娘をみて、田端さんにお願いして良かったなと思いました。
また機会がございましたら、ぜひよろしくお願いいたします!

田端さんがきてくださると子ども達が競って田端さんに話しかけます。
子ども達は田端さんが大好きです。今日もありがとうございました。
またよろしくお願いします。

いつも遅い時間までありがとうございます!
毎回楽しい時間を過ごせているようで安心してお任せできます。
またよろしくお願いします。
近くのおすすめベビーシッター
- 幼稚園教諭6年 ベビーシッター10年 保育士パート9年目1,600円/時間兵庫県 > 西宮市
- 保育士3年、シッター歴4年、経験を生かしお子様一人一人に寄り添ったサポートをさせて頂きます♫1,600円/時間兵庫県 > 西宮市
- 保育歴10年 幼稚園勤務も経験有りです。 短時間、早朝夜間、土日の依頼もokです。 お気軽にご相談下さい。☺︎1,600円/時間兵庫県 > 宝塚市
- 【保育士歴10年】乳児、幼児、特別支援加配、一時保育経験あり◎ 現在2児の母です! 新生児からのシッティング経験あり◎2,500円/時間兵庫県 > 西宮市
- 保育士歴10年(主に0~2歳児を担当) 短時間なら当日面談OK 定期利用、リピーターの方は割引き1,700円/時間兵庫県 > 西宮市
- 保育歴6年、小学校臨時講師で4年。お子様の楽しい、やりたいという気持ちを大切にした優しい保育をしていきたいです。1,800円/時間兵庫県 > 西宮市
- 【保育士歴8年】 乳児、幼児クラスの主担任経験あり 特別支援加配経験あり 3歳児と0歳児の子育て奮闘中現役ママです!2,000円/時間兵庫県 > 芦屋市
- 【送迎サポート承ります】子どもが大好きです。1人1人がその子らしい『自分の花』を咲かせられるようにサポートします。1,600円/時間兵庫県 > 西宮市
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
ベビーシッターのご希望をお伺い、おすすめのベビーシッターさんのご提案もさせていただきます!

まずはKIDSNAシッターをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
シングルファザーが抱える子育ての悩みは?仕事との両立のため工夫したことや活用したサポート
シングルファザーの方々は、どのような悩みを抱えているのでしょうか。なかには、悩みに対応するための工夫を知りたい方もいるようです。今回は、シングルファザーの悩みと、悩みに対するパパたちの工夫、仕事と子育ての両立のために活用したサポートを、パパたちの体験談をもとにご紹介します。
産褥期は外出してもよいの?外出時に気をつけたいことや外出を避けるための工夫
産褥期に外出してもよいのか迷うママもいるのではないでしょうか。今回は、産褥期に外出したいのはどのようなシーンがあるのか、外出時に気をつけたいこと、産褥期の外出を避けるために利用したサービスについて、ママたちの体験談をもとにご紹介します。
産後はストレスが溜まりやすい?ストレス解消のためにしたことと協力してもらったこと
産後、ストレスを感じやすくなったというママもいるのではないでしょうか。ママになったパートナーのストレスを軽減したいと考えるパパもいるかもしれません。今回は、産後にストレスが溜まりやすく感じる理由や、ストレスを減らすために行ったこと、周囲に協力してもらったことについて、ママやパパの体験談をもとにご紹介します。