保育歴16年、今現在も幼稚園で補助のお仕事をしております! 子どもの気持ちに寄り添いながら、保育していきたいと思います☆



はじめまして!
保育園で1年、幼稚園では今現在も含めて15年間保育に携わってお仕事しております。
そのため、平日のお仕事依頼を受けることが難しいですが、春休みや夏休みなど、長期の休みにシッターをさせて頂ければと思います!
幼稚園では主に年少さんの副担任をしており、子どもたちと歌を歌ったり、製作したり、体を動かして遊んだりと、子どもたちに寄り添いながら日々過ごしています。
子育てでの悩みや不安など、お子様の発達の悩みなどちょっとした事でも人に話を聞いてもらうと楽になったりますよね(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
そんなお力になれたら嬉しいです!
家庭では、中学1年生になる娘の子育てに日々奮闘しております!!
一緒に勉強したり、ピアノを弾いたりと家でも仕事と同じような毎日です☆
※ご依頼者様は出来るだけ、自宅から近い場所でお受けしたいと思っておりますので、ご希望に添えなければ、申し訳ありません。
まずはお気軽に、よろしくお願い致します。
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金・預かり人数
- 1人¥2,300/時間
- 2人¥3,300/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 玉川学園前駅
- 鶴川駅
保有資格
- 保育士
- 幼稚園教諭
近くのおすすめベビーシッター
- 【保育園の保育活動を御自宅へお届けします☆】 レビュー割に引き続き、早割でさらにお得になりました!1,600円/時間神奈川県 > 南区
- 幼稚園で担任をしていました!自然や体を動かす事が大好きです!お子さまが笑顔で楽しく過ごせるようにサポートさせて頂きます?1,600円/時間東京都 > 町田市
- 0歳児お任せください!ウェディングの経験あり2,200円/時間神奈川県 > 麻生区
- 保育歴16年、今現在も幼稚園で補助のお仕事をしております! 子どもの気持ちに寄り添いながら、保育していきたいと思います☆2,300円/時間東京都 > 町田市
- 保育士歴7年 1歳児・2歳児の担任経験があります。 子どもと保護者様の気持ちに寄り添った保育を大切にしています◡̈✩1,600円/時間神奈川県 > 南区
- 保育歴7年、お子さんの目線に立ってのびのびと楽しく一緒に過ごしたいです!1,600円/時間東京都 > 町田市
- 【短時間利用大歓迎❣️】お子様、保護者様の気持ちに寄り添った保育を心掛けています🌼お気軽にご相談ください☺️1,600円/時間東京都 > 町田市
- 保育歴2年目です。今はゼロ歳担任しています。 大事なお子様を、愛情持って預からせて頂きます!!1,600円/時間神奈川県 > 南区
- 男女2人の子育て中です。お子さまの気持ちに寄り添って楽しい時間を提供します!1,600円/時間神奈川県 > 麻生区
- 新生児~3か月の赤ちゃん専門シッター。現役保育士です。2,000円/時間東京都 > 町田市
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
ベビーシッターのご希望をお伺い、おすすめのベビーシッターさんのご提案もさせていただきます!

まずはKIDSNAシッターをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
産後のガルガル期とは?いつからいつまで続いたかやママとパパがした工夫
「ガルガル期」とは、産後の一定期間において誰かに赤ちゃんを触れられると嫌な気持ちになったり、家族にイライラする気持ちが抑えられなかったりするといったママの複雑な心境のことをいうようです。今回は、ガルガル期がいつからいつまで続いたかや、ママたちの心境と乗り越えるための工夫などを、ママやパパの体験談を交えながらご紹介します。
赤ちゃんの夜泣きはいつから始まる?夜泣きの特徴とママやパパたちがした工夫
赤ちゃんや子どものいる家庭のなかには、夜泣きがいつから始まるのか気になる方もいるのではないでしょうか。今回は、夜泣きがいつから始まったかや夜泣きの特徴、赤ちゃんや子どもが夜泣きを始めたときにした工夫について、ママやパパたちの体験談を交えてご紹介します。
赤ちゃんの寝返りはいつから?見守るときに注意したことやサポートの工夫
赤ちゃんの寝返りはいつから始まるのか、どのように見守ればよいのか気になるママやパパもいるのではないでしょうか。今回は、赤ちゃんが寝返りをする時期や前兆に触れるとともに、寝返りを見守るときに注意したこと、工夫したサポートについて体験談をもとにご紹介します。