保育士経験2年有。安心、安全を第一に、感染対策をしっかりと行い、シッティングさせていただきます。



はじめまして。プロフィールを見ていただきありがとうございます。
主に小規模保育園にて勤務していたため、1歳からお預かりが可能です。
もちろん幼児や小学生も大歓迎です!
これまでの保育経験を活かし、
お子様一人ひとりの成長と向き合い、またお子さまの目線に立ち、気持ちに寄り添った
保育を行っていきたいと思っております。
製作あそびや絵本の読み聞かせ、外あそび等全般的に対応可能です。
その他ご希望がありましたら、ぜひお聞かせください。
【シッティングにあたって】
・サポート可能場所 京都市/大阪市
・スケジュールに掲載していない日時のご依頼も
場所により調節可能ですので、お気軽にご相談下さい。
・私自身は動物好きのため、
ペットを飼っておられるご家庭も大歓迎です!
・シッティング前には、必ず体調と体温を確認し、手指消毒を行います。
また、シッティング中はマスクを着用いたします。
最後まで目を通して頂き、ありがとうございます。
お子さまにたくさんの愛情を注ぎながら、温かい保育を心がけてまいりますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金・預かり人数
- 1人¥1,600/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 丹波口駅
保有資格
- 保育士
近くのおすすめベビーシッター
- お子さまと一緒に一瞬一瞬を楽しんでいく保育を大切に✨平日夕方からと、土日祝日を中心に対応させていただきます🌿1,800円/時間京都府 > 下京区
- がんばる子育てをちょっと休憩♩ 〝誰かに頼る〟をもっと気軽に。 子育てママパパのこころの110番 生後6日から経験有!◎2,200円/時間京都府 > 向日市
- 保育士歴5年半、担任経験4年。子供の笑顔が大好きです??お子様と保護者様が笑顔になれる様、安全第一で頑張ります!?1,600円/時間京都府 > 右京区
- 新生児さんから経験有り。パパママと子育てを共に。家庭のぬくもり×専門性の高さを軸とし、一人ひとりを大切にする保育を。2,200円/時間京都府 > 向日市
- 保育歴4年。短時間〜OK!パパママのリフレッシュに!穏やかで丁寧な保育を心掛けています☆2,000円/時間京都府 > 西京区
- 【シッター3年目】【こども園、保育園勤務歴4年】お気軽にご依頼ください◎1,800円/時間京都府 > 下京区
- 1歳児半〜5歳児の担任経験があります!こどもに寄り添った保育をいたします⭐︎ただいま夏休み中の保育、ご相談可能です◎1,800円/時間京都府 > 上京区
- 保育士経験2年有。安心、安全を第一に、感染対策をしっかりと行い、シッティングさせていただきます。1,600円/時間京都府 > 下京区
- 乳児担任経験&2児の母。お子さまのペースに合わせた保育で仲良くなります!☺️1,600円/時間京都府 > 北区
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
ベビーシッターのご希望をお伺い、おすすめのベビーシッターさんのご提案もさせていただきます!

まずはKIDSNAシッターをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
育休手当の計算方法は?育児休業給付金の上限や下限など気になること
育休手当の計算方法が知りたいママやパパもいるのではないでしょうか。今回は、育児休業給付金の概要や計算方法、育休手当の受給にあたり気になることや支給時期について、厚生労働省の資料やママやパパの体験談をもとにご紹介します。
育休手当とは?計算方法や手続きの仕方と受給する際に意識したこと
育休を予定していると、育休手当の受給額や計算方法が知りたいと考えることもあるのではないでしょうか。今回は、育休手当の対象や計算方法、手続きの仕方、申請する際に意識したことを、ママ・パパたちの体験談を交えてご紹介します。
育児休業取得率の推移や背景。育児休業取得率が上がることで期待すること
育児休業取得率が気になる方のなかには、将来妊娠を計画している方や現在妊娠中の方などがいるようです。今回は、育児休業取得率とはどのようなデータなのかや、近年の育児休業取得率の推移と背景、育児休業取得率が上がることで期待していることを、厚生労働省の資料をもとにご紹介します。