保育歴5年〜0.1.2.4歳児担任経験有です☆送迎・短時間・長時間、ホッとしたい時、リフレッシュしたい時等お任せ下さい♪



こんにちは!
保育園に5年勤務経験があります☆
0.1.2.4.歳児クラスの担任をしていました♪
子どもは“子どもらしく”いい意味で“わがまま”に!
子どもの主体性を尊重し、自分で考えて行動できるようお手伝いさせて頂きます!
お子様の年齢や興味関心に合わせて柔軟に対応させて頂きます♪
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金・預かり人数
- 1人¥2,500/時間
- 2人¥4,500/時間
ベビーシッターの預かり年齢・年齢別オプション料金
- 0か月〜3か月¥1000/時間
- 3か月〜6か月¥1000/時間
- 6か月〜9か月¥1000/時間
- 9か月〜12か月¥1000/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 恵比寿駅
保有資格
- 保育士
- 幼稚園教諭
近くのおすすめベビーシッター
- 乳児さんから年長組担任まで幅広く保育に携わっていました。お母様を全力サポートします! ご要望は可能な限り対応します!2,500円/時間東京都 > 目黒区
- 保育歴8年!笑顔で楽しく温かい保育の時間を提供します!急なご依頼OK/短時間OK/在宅中OK/歌と手遊び、ダンス好きです3,300円/時間東京都 > 品川区
- 保育経験8年!担任経験ありです。 1人ひとりに寄り添い、安心して過ごせる保育をします。2,500円/時間東京都 > 渋谷区
- 【看護師】病棟勤務を経て現在保育園看護師として勤務中です。新生児から対応可能です。1,600円/時間東京都 > 世田谷区
- 保育歴20年以上。お子さまに寄り添い、安心安全かつ楽しく温かい保育を目指しています!2,200円/時間東京都 > 港区
- 【現在、新規予約受付停止中です】 子育て歴15年、保育園での勤務歴3年、5児の母で保育士です。体力には自信があります!2,000円/時間東京都 > 世田谷区
- 保育歴2年半、シッター歴5年! シッター別会社で全国5位以内☆ シッティング回数1300回以上(^^)2,300円/時間東京都 > 世田谷区
- 保育士7年目です。 乳児院で5年間の経験があるので、小さいお子様のお預かりも可能です!2,500円/時間東京都 > 港区
- 保育士・幼稚園教諭一種の資格保有。 産後ドゥーラ・子育て支援員認定。 救命講習受講済みです。 安全第一でお預かりします。2,000円/時間東京都 > 目黒区
- 児童発達支援事業•放課後デイ勤務のため特性のあるお子様も大歓迎。キッズヨガインストラクターとして心身へのアプローチも!2,000円/時間東京都 > 大田区
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
ベビーシッターのご希望をお伺い、おすすめのベビーシッターさんのご提案もさせていただきます!

まずはKIDSNAシッターをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
教育虐待とはどのような状態?親の特徴や教育虐待にならないよう気をつけたこと
教育虐待とは、親が「子どものため」と思ってやっている教育が、行きすぎた状態になっていることを指す言葉のようです。教育虐待かもしれないと気づいた場合、前向きな対策が知りたい方もいるのではないでしょうか。今回は、教育虐待かもしれないと気づいたシーンや教育虐待をしないために気をつけていることについて、ママやパパの体験談をもとにご紹介します。
歯固めはいつから使う?使い始めたタイミングや選ぶときのポイント
赤ちゃんの歯固めはいつから使うものなのか知りたいママやパパもいるのではないでしょうか。今回は、赤ちゃんの歯固めをいつから使っていたのかや、選ぶときのポイント、使うときに気をつけたことについてママやパパたちの体験談をもとにご紹介します。
ベビーサインとは?いつから始めたかや教えるときに意識したこと
ベビーサインとは、言葉が話せない赤ちゃんや子どもとコミュニケーションをとる方法の一つとされています。今回は、ベビーサインの説明や始めた時期、ベビーサインを教えるときに意識したことについて、ママやパパたちの体験談を交えてご紹介します。