保育士・幼稚園教諭資格有。 現在は保育園にて勤務しております。 いつも笑顔で明るい保育を心がけています!



数多くの掲載の中からご覧頂きありがとうございます!
はじめまして!
3年生の短期大学の保育科を卒業し、
2歳から小学生までの子どもを中心としたダンスインストラクターとして5年程経験しております。また、保育園でも働いており保育経験も積んでおります。
子どもが大好きで、子どもと関わる機会を増やし、
お子様と1対1でゆっくりと関わりたくシッターを始めました。
分からないことも保護者様から教えて頂くこともあるかと思いますが、今までの経験を活かして、子ども達にとってお母さんの次に安心出来る存在になれるよう頑張ります。
保護者様のリフレッシュとしても是非ご活用ください♪
┈┈┈✩.*˚┈┈┈✩.*˚┈┈┈✩.*˚┈┈┈✩.*˚
子ども達と同じ目線で対等に関わっていき、
安全第一に楽しく、笑顔いっぱいの時間を過ごせるよう、一生懸命シッティングさせて頂きます✩.*˚
歌やダンスが大好きなので、
身体を使った元気な遊びをしたり、絵を書いたり絵本を読んだりのんびりした遊び等、お子様の興味や関心に合わせて様々な遊びを楽しみたいと思っています♪
*シッターするにあたり*
■スケジュール外でも日程調整が可能な場合もございます。また、時間が合えば場所は都内全域ほか、埼玉、千葉、神奈川など対応可能な場合があります♪ご相談ください。
■お返事はなるべく早めを心掛けておりますが、シッティング中の場合には数時間お時間頂く場合がございます。
お子様に合わせた、充実した時間が過ごせるよう、サポートさせていただきます!
お子様だけでなく、親御様とも信頼関係を気づいていけたらいいなと思っていますので、ご希望などありましたら、お気軽にお申し出ください。
どうぞよろしくお願いいたします!!
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金・預かり人数
- 1人¥2,300/時間
- 2人¥2,500/時間
- 3人¥2,600/時間
ベビーシッターの預かり年齢・年齢別オプション料金
- 0か月〜3か月¥300/時間
- 3か月〜6か月¥300/時間
- 6か月〜9か月¥300/時間
- 9か月〜12か月¥300/時間
- 1歳¥200/時間
- 2歳¥100/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 小川(東京)駅
保有資格
- 保育士
- 幼稚園教諭
ベビーシッターの口コミ・レビュー

急なご依頼にも臨機応変に対応いただき、ありがとうございます!

いつも優しく、子どもたちに接してくださり、ありがとうございます!
歌を歌ってくださったり、子どもたちのことをよく見ていただけて、とても安心です。
来週もよろしくお願いします。

ありがとうございました!お話しさせていただけて、安心しました!

いつも笑顔で本当に温かく接してくださり、安心しておまかせできます。ありがとうございます。

いつもご丁寧対応していただき、すっかり安心しております。ありがとうございました。
近くのおすすめベビーシッター
- 保育歴25年。現役保育士です。命は奇跡として誕生します。一人一人違って生まれた大事なお子さんの気持ちに寄り添っていきます1,800円/時間東京都 > 国分寺市
- 保育士・幼稚園教諭資格有。 現在は保育園にて勤務しております。 いつも笑顔で明るい保育を心がけています!2,300円/時間東京都 > 東村山市
- 「笑顔でゆったりと。心がほぐれる保育を」 お子様の立場になってゆったりと保育をしていきたいと思います。2,000円/時間東京都 > 東久留米市
- ☆コロナ状況をみて再開中⭐︎保育士10年。2児の母。ワクチン接種3回済み☆日本能力開発推進協会ベビーシッター資格取得☆1,800円/時間東京都 > 小金井市
- ●平日11時~17時頃(時間外は要相談)●保育士・幼稚園教諭●子育て歴あり●乳児対応可能●無料工作、ピアノ、畑体験など1,600円/時間東京都 > 国分寺市
- 🌸保育歴11年/幼児経験豊富! 🌸2歳からの幼児専門シッター 🌸保育士として受け持った子どもたち300人以上2,200円/時間東京都 > 府中市
- 【保育士歴15年/子育て歴16年】土日は、お気軽にご相談下さい!尊い命を共に育み、寄り添った保育を大切にします❁⃘2,000円/時間東京都 > 東久留米市
- お子さまの気持ちに寄り添って保育を行います◎前日、当日(+500円)のシッティングも可能です。イヤイヤ期お任せください!1,700円/時間東京都 > 国立市
- 【0才3ヶ月〜🍼土日祝・東京都内◎】家族の生活スタイルやお子さまの成長に合わせて、理想の子育てを一緒に叶える!2,500円/時間東京都 > 立川市
- お子様の「できた!」「たのしい!」に寄り添います☺︎ 普段は児童発達支援施設(療育)にて保育士として勤務しています。2,500円/時間東京都 > 昭島市
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
ベビーシッターのご希望をお伺い、おすすめのベビーシッターさんのご提案もさせていただきます!

まずはKIDSNAシッターをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
産後のガルガル期とは?いつからいつまで続いたかやママとパパがした工夫
「ガルガル期」とは、産後の一定期間において誰かに赤ちゃんを触れられると嫌な気持ちになったり、家族にイライラする気持ちが抑えられなかったりするといったママの複雑な心境のことをいうようです。今回は、ガルガル期がいつからいつまで続いたかや、ママたちの心境と乗り越えるための工夫などを、ママやパパの体験談を交えながらご紹介します。
赤ちゃんの夜泣きはいつから始まる?夜泣きの特徴とママやパパたちがした工夫
赤ちゃんや子どものいる家庭のなかには、夜泣きがいつから始まるのか気になる方もいるのではないでしょうか。今回は、夜泣きがいつから始まったかや夜泣きの特徴、赤ちゃんや子どもが夜泣きを始めたときにした工夫について、ママやパパたちの体験談を交えてご紹介します。
赤ちゃんの寝返りはいつから?見守るときに注意したことやサポートの工夫
赤ちゃんの寝返りはいつから始まるのか、どのように見守ればよいのか気になるママやパパもいるのではないでしょうか。今回は、赤ちゃんが寝返りをする時期や前兆に触れるとともに、寝返りを見守るときに注意したこと、工夫したサポートについて体験談をもとにご紹介します。