公立保育園で5年間勤務。夢を追うため退職しましたが地域のお母さん、お父さんの役に立ちたいと思い登録しました。
九州の大学で4年間保育を学び、
その後、当時待機児童数が1番多かったY市に就職。
公立保育士として5年間働いてきました。
保育園での担任経験は
0歳児1年
1歳児2年
4歳児2年
です。
店員130名ほどの大型保育園でしたので、たくさんのお子さんの成長を見守ってきました。
お子さん一人ひとり個性や事情も全く違いますので、
その子だけの良いところをたくさん見つけてあげられる保育士であるよう、いつも意識してきました。
普段は役者をやっています。
なのでお子さんのごっこ遊びには全力で対応しています(笑)
絵本や紙芝居の読み聞かせも得意です♪
保育園以外にも、学童保育、塾講師、家庭教師の経験があります。
小学生以上のお子さんのお勉強を見て差し上げることも可能です。
どうぞお気軽にお声かけくださいね。
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥1,600/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 仙川駅
保有資格
- 保育士
- 幼稚園教諭
ベビーシッターの口コミ・レビュー
いつも暖かく楽しいご報告ありがとうございます!毎回楽しくて主人と共有して読ませていただいております!
子供も本当に楽しそうに遊んでいて私どもも安心しておまかせできました!
今日も本当にありがとうございました。
寝かしつけもお遊びも全てオテノモノで、完璧なシッターさんです!いつも細やかにありがとうございます。
本日はシッティングありがとうございました♪優しく子に話しかけて下さったり綺麗なお声で童謡を歌って下さったりと、たくさん遊んでくださり子も終始笑顔でした☺️
またご機会ありましたらぜひよろしくお願い致します?
本日はありがとうございました。
保育士さま目線で子どものおもちゃはどんなものを買ったら楽しめるかなどご相談できてよかったです。ありがとうございました。
シッティングありがとうございました。
近くのおすすめベビーシッター
-
公立保育園で5年間勤務。夢を追うため退職しましたが地域のお母さん、お父さんの役に立ちたいと思い登録しました。1,600円/時間東京都 > 世田谷区
-
看護師歴13年/NICU/乳児院/保育園で乳児を中心に看護・保育をしておりました ★生後〜乳児はお任せください★1,800円/時間東京都 > 三鷹市
-
家族の想いを大切に。子育てに余裕が持てるように精一杯サポートします⑅︎◡̈︎*2,000円/時間東京都 > 世田谷区
-
6年間、施設長経験あり!土日祝メイン、短時間からのお預かり可能です(^^)!!2,500円/時間東京都 > 世田谷区
-
英語を使って楽しい保育をご提供します!子育て経験、保育士経験有り。お子様の個性を大切に楽しい保育を心がけています。2,500円/時間東京都 > 世田谷区
-
子どもと関わるお仕事は14年です。障害をお持ちのお子さまの発達支援を長くしておりました。2,200円/時間東京都 > 世田谷区
-
インターナショナルプリスクールでの保育歴6年。児童発達支援個別塾にも勤務していました。英語を使った保育も可能です。3,000円/時間東京都 > 調布市
-
【送迎・短時間・英語・オンライン面談◎】保育士&シッター歴9年✴︎🇬🇧滞在3年✴︎インターナショナルスクール勤務です3,000円/時間東京都 > 世田谷区
-
保育経験10年 ⭐︎こども園・保育園・学童勤務経験あり⭐︎ こどもの「心」に寄り添うシッター1,900円/時間東京都 > 武蔵野市
-
保育歴11年。お子様と保護者様に寄り添った丁寧な保育を心がけます!1,800円/時間東京都 > 武蔵野市
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
ベビーシッターのご希望をお伺い、おすすめのベビーシッターさんのご提案もさせていただきます!
まずはKIDSNAシッターをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
ジーナ式とは?育児法の特徴とやり方。ママたちに聞いたメリット・デメリットと疲れたときのリフレッシュ法
ジーナ式とはどのような育児法なのか気になるママやパパもいるのではないでしょうか。そこで今回は、ジーナ式の特徴ややり方、メリット・デメリット、育児に疲れたときのリフレッシュ方法などを、ママやパパたちの体験談を交えて紹介します。
-
共働き家庭での子ども2人の子育て。1日のスケジュールや子どもとの関わり方
共働き家庭では、子ども2人の子育てに奮闘している方もいるのではないでしょうか。子どもが2人になることで、1日のタイムスケジュールについて考えたり、年齢が違う子どもの関わり方に悩みを抱えている方もいるようです。そこで今回は、体験談を交えて働き方に応じたタイムスケジュールや、子ども2人との関わり方や育児の悩みについて紹介します。
-
失業保険の手続きを行なうときの悩み。失業保険申請時の対応や子どもの預け先
子育て家庭のなかには、失業保険の申請を行なう際、子どもの預け先は確保しておいた方がよいのかなど悩む方もいるのではないでしょうか。今回は、ハローワークで失業保険の手続きをするときの悩みに触れながら、失業保険申請時の対応や保育園が決まっていない場合の子どもの預け先について、ママやパパの体験談をもとに紹介します。