☆自己肯定感を高めるシッティング☆ 「ワクワク!」を大切に!! ご家族の皆さまが”笑顔”になるお手伝いをさせてください♪



【お知らせ】
プロフィールを読んでいただきありがとうございます(^^)
2022年11月30日までお休みをいただく旨をお知らせしておりましたが、通常通りシッティングをさせていただきますので、ご希望の方はお問い合わせください。
お散歩が気持ちの良い季節になってきました♪公園へピクニック、秋の自然遊びをさせていただいております(^^)
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
★かねこ たかよのプロフィール紹介★
・保育歴11年
・京都女子大学 発達教育学部 児童学科
卒業
・ヨコミネ式導入園
園児300名以上の保育園勤務 3年(副主任)
・公立保育園勤務 2年
・子どもが1歳3ヶ月の時、企業主導型保育施設を立ち上げる。(保育主任2年)
・「子育てをもっと自由に、楽しく」をたくさんのママに伝える事を目標にマザーズコーチングスクール認定マザーズティーチャーの資格を取得。
・MCS認定マザーズティーチャー資格取得後、フリーランス保育士として4年前に独立起業。保育にコーチングを取り入れ子どもの自己肯定感、お母さんの自己肯定感を高めるシッティングを提供する。
・トラストコーチングスクール認定コーチ資格取得。
「子どもとママの孤独を無くす環境を作る!」と決め、より多くの子どもに関わる方にコーチングを届ける。
・ベビーシッター(キズナシッター)でシッティングにお伺いしながらコーチとしてコーチングの講座を子育て中のママやパパ、子どもと関わる職業の方に提供する。(パラレルワーカー)
・2021年コロナ禍より、小中学生の孤独減らすため「たいわ室」コーチとして30分お子さまの話を聴くボランティア活動も行う。(オンライン)
2022年4月から新1年生になる男の子ママです。シッターとして、コーチとしてコーチング(コミュニケーション)を学び続け、自分の子どもにもトライアンドエラーを繰り返しながら私の理想の子育てを楽しんでおります。
子どもの体調や休校、学級閉鎖などで当日にお伺いできない場合があります。ご理解いただけると幸いです。
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
【シッティングへの想い】
お母さんは、本当に毎日大忙し!!あっという間に時間が過ぎていきます。そんなお母さんの笑顔をもっと増やしたい!お母さんが笑顔になれば、家族みんなが笑顔になる!この想いから、お子さまだけでなく、ご家族に寄り添った保育を心がけています(^^)
子育ての不安やちょっとした心配ごとなどもなんでもご相談いただけると嬉しいです♪
シッティング中は、ただお子様をお預かりするのでは無く
◯発達に合った遊び
◯お散歩、外遊び
○触れ合い遊び
など様々な視点から考えた遊びを経験し、楽しめたらなと思います♪
(コロナ感染対策のため現在製作材料などの持ち込みは行っておりません)
★シッターとしてスキルアップ
ベビーシッターを傍にトラストコーチングスクール認定コーチ、マザーズコーチングスクール認定ティーチャーとして活動もしております。ご依頼頂いたシッティングにコーチングを継続して導入し、保護者さま、お子さまにより安心感を感じていただけるように月に最低3回研修を受けております。
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
今後とも、保護者さま、お子さまの想いに寄り添い安心してご利用いただけるよう、日々精進させていただきます。また、お子さまが「楽しい!!」「ワクワクする!」そんな気持ちをいっぱい持てるようお子さまの目線に立って保育できるよう努めさせていただきます。
ーーーーーーーーーーーー
★コロナウイルス感染対策
・保育中は不織布マスクを着用する
・手指消毒をこまめにする
・朝の検温
★体調不良のシッティングについて
当日の朝の検温で37.5度以上の熱がある場合はシッティングをお控え頂いております。
その他、感染症では無いと診断された発熱、鼻水、咳、経過観察中などご利用は可能ですのでご相談ください。
★シッティングご利用時間について
月・火・金 9:00〜15:30
木 9:00〜17:00
※お伺いの場所によってシッティング開始時間、終了時間が変更になる場合があります。
ご了承くださいませ。
その他、ご質問などありましたらお気軽にメッセージくださいませ。
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金・預かり人数
- 1人¥2,000/時間
- 2人¥3,000/時間
- 3人¥3,500/時間
ベビーシッターの預かり年齢・年齢別オプション料金
- 0か月〜3か月¥150/時間
- 3か月〜6か月¥150/時間
- 6か月〜9か月¥150/時間
- 9か月〜12か月¥150/時間
- 1歳¥100/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 三咲駅
保有資格
- 保育士
- 幼稚園教諭
ベビーシッターの口コミ・レビュー

コメントが遅くなってしまいました。
お外でたくさん遊んでいただきありがとうございます!
とても楽しかったみたいで、その日の夜は寝かしつけ5分もしないうちに爆睡してました!
またよろしくお願いします。

今日どうもありがとうございました!初めての依頼で多少不安でしたが、イヤイヤ期の娘はすでに金子さん大好きになりました!さすがプロです!!!感動しました!これからもよろしくお願いいたします!

2回目の利用でしたが、子供たちもよく懐いていて帰り際は泣いてしまうほどでした。また長期休暇の時などにお願いできればと思います。ありがとうございました。

レビューが遅くなりすみません。今回も金子さんに来ていただけて大変助かりました!ありがとうございました。今回は仕事でほとんどお任せしていましたが、金子さんだと、安心してお願いできてとても助かります。折り紙や文字版を楽しそうにやっていたようで、本人もとても満足しておりました。急な依頼にも関わらず、どうもありがとうございました!

今回は四日間お願いし、大変助かりました。いつもありがとうございます!
娘は、数日経っても金子さんと会いたいようと言い、他の人にも、金子さんとあそんで楽しかったお話をしていました。
娘が金子さんのことを大好きなので、安心してお任せできます。2歳児の心をすぐ掴むのはさすがプロだと思いました。いつも娘の意思を尊重していただいてるのが伝わってきます。
本当にありがとうございました!
近くのおすすめベビーシッター
- 子供との関わりかれこれ20年以上、大事なお子様を我が子の思いで。1,600円/時間千葉県 > 船橋市
- インターナショナル幼稚園、私立保育園勤務の後、ベビーシッターに転身。 延べ1000件以上のシッター経験があります。1,900円/時間千葉県 > 船橋市
- 三人の男の子の母です。公立保育園勤務14年。院内保育室勤務2年。お子様や保護者様との出逢いを楽しみにしております。1,600円/時間千葉県 > 船橋市
- ☆自己肯定感を高めるシッティング☆ 「ワクワク!」を大切に!! ご家族の皆さまが”笑顔”になるお手伝いをさせてください♪2,000円/時間千葉県 > 船橋市
- 愛情いっぱい♡ 安全第一でお預かりします!!!1,800円/時間千葉県 > 船橋市
- 保育歴4年、乳児クラスから幼児クラスまで担任経験もあります。身体を動かすことが大好きです☆ご依頼お待ちしております。1,600円/時間千葉県 > 船橋市
- 《保育園幼稚園経験あり》1女1男を子育て中のママシッターです!我が子と接する様に温かく愛情深くお子様と関わっていきます♡2,000円/時間千葉県 > 船橋市
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
ベビーシッターのご希望をお伺い、おすすめのベビーシッターさんのご提案もさせていただきます!

まずはKIDSNAシッターをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
過干渉とは?子どもへの影響や過干渉にならないための対策
過干渉とは、子どもの行動や考えを極端に制限してしまう関わり方のこととされています。親が子どもの判断を先回りしてしまうことなどが例にあげられるようです。今回は、過干渉だと感じたシーンや子どもへの影響、過干渉にならないための対策を、パパやママたちの体験談を交えてご紹介します。
教育虐待とはどのような状態?親の特徴や教育虐待にならないよう気をつけたこと
教育虐待とは、親が「子どものため」と思ってやっている教育が、行きすぎた状態になっていることを指す言葉のようです。教育虐待かもしれないと気づいた場合、前向きな対策が知りたい方もいるのではないでしょうか。今回は、教育虐待かもしれないと気づいたシーンや教育虐待をしないために気をつけていることについて、ママやパパの体験談をもとにご紹介します。
歯固めはいつから使う?使い始めたタイミングや選ぶときのポイント
赤ちゃんの歯固めはいつから使うものなのか知りたいママやパパもいるのではないでしょうか。今回は、赤ちゃんの歯固めをいつから使っていたのかや、選ぶときのポイント、使うときに気をつけたことについてママやパパたちの体験談をもとにご紹介します。