保育歴8年、育児歴9年、三姉妹育児中の元保育士ママです。



はじめまして。
元々は電気メーカーのエンジニアですが結婚を機に専業主婦となり、産後子育てをしていく中で子供が大好きな自分に気づき、保育の仕事に携わりたいと思い立ち独学で保育士の資格を取得しました。
8年間、ファミリーサポート事業の援助活動をしています。
1年前から学童と保育園に勤務しています。
一念発起して今年の7月から営業職に就きました。
仕事の合間をぬってシッターの方もやっていきたいと思っています。
子供達の話をよく聞き、子供達の心に寄り添えるよう心がけています。
また保護者様のご要望に添えるよう努力していきます。
育児の悩み等もお気軽にご相談ください。
美容室や買い物、ご主人とのデート等リフレッシュのためにもお気軽にご利用ください。
よろしくお願いします。
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金・預かり人数
- 1人¥1,600/時間
- 2人¥2,000/時間
- 3人¥2,400/時間
ベビーシッターの預かり年齢・年齢別オプション料金
- 3か月〜6か月¥100/時間
- 6か月〜9か月¥100/時間
- 9か月〜12か月¥100/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 海老名駅
保有資格
- 保育士
ベビーシッターの口コミ・レビュー

今日はありがとうございました😊子供も慣れてきて段々わがままを言ってるかもしれませんが本当に会うのを楽しみにしてます😁また次回もよろしくお願いします(^^)
近くのおすすめベビーシッター
- のびのび保育♬ 【横浜市、町田市、相模原市】大歓迎です! 面談のみOKです!ご相談お待ちしております。2,000円/時間神奈川県 > 南区
- 保育歴8年、育児歴9年、三姉妹育児中の元保育士ママです。1,600円/時間神奈川県 > 海老名市
- 保育園にて4年、担任として勤務いたしました。0〜2歳のクラスの担当でした。二人の男子の子育て経験があります。1,600円/時間神奈川県 > 海老名市
- 保育歴13年!担任経験もあります。子どもの目線に立ち保護者の方の気持ちに寄り添える保育を心掛けます!1,600円/時間神奈川県 > 厚木市
- 保育士歴14年。3人の男の子のママです!産後ケアリストとしても活動中❣️【相模原市・町田市・海老名市なども訪問可です】2,000円/時間神奈川県 > 愛川町
- 保育士歴7年半❣️育児14年 【保育可能時間】6:00~22:00😊 面談予約をお待ちしております✨2,200円/時間神奈川県 > 平塚市
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
ベビーシッターのご希望をお伺い、おすすめのベビーシッターさんのご提案もさせていただきます!

まずはKIDSNAシッターをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
産後のガルガル期とは?いつからいつまで続いたかやママとパパがした工夫
「ガルガル期」とは、産後の一定期間において誰かに赤ちゃんを触れられると嫌な気持ちになったり、家族にイライラする気持ちが抑えられなかったりするといったママの複雑な心境のことをいうようです。今回は、ガルガル期がいつからいつまで続いたかや、ママたちの心境と乗り越えるための工夫などを、ママやパパの体験談を交えながらご紹介します。
赤ちゃんの夜泣きはいつから始まる?夜泣きの特徴とママやパパたちがした工夫
赤ちゃんや子どものいる家庭のなかには、夜泣きがいつから始まるのか気になる方もいるのではないでしょうか。今回は、夜泣きがいつから始まったかや夜泣きの特徴、赤ちゃんや子どもが夜泣きを始めたときにした工夫について、ママやパパたちの体験談を交えてご紹介します。
赤ちゃんの寝返りはいつから?見守るときに注意したことやサポートの工夫
赤ちゃんの寝返りはいつから始まるのか、どのように見守ればよいのか気になるママやパパもいるのではないでしょうか。今回は、赤ちゃんが寝返りをする時期や前兆に触れるとともに、寝返りを見守るときに注意したこと、工夫したサポートについて体験談をもとにご紹介します。